共通テスト英語9割のロードマップ!勉強の順番間違えてないですか?
オンライン家庭教師StanyOnline

共通テスト英語9割のロードマップ!勉強の順番間違えてないですか?

この記事では共通テスト9割とるためのロードマップについて話しています。より詳しい内容は以下jの動画でも話しているので参考にしてみてください!

 

英語のための9割の年間スケジュール

まずざっくりとした共通テストの年間スケジュールは下の図のイメージになります。7月まではとにかく語彙力を増やしていき、夏休みは文法を固める。秋からからは英文解釈に入り、11月ごろから過去問演習を始めるスケジュール感です。詳しい各月の勉強法や教材などについては続いて話していきます。

共通テスト9割スケジュール

〜7月までにやること

7月までにやることは、何度も受験生なら言われているとは思いますが「英単語・英熟語」です!「英単語大事なんで何度もきたよ。。」「また英単語やれって言ってる。。」と思っている方も多いと思いますが、英単語を丸々一冊覚えると世界が本当に変わります。

英単語しっかり覚えたことのない人にこれをどれだけ伝えてもあまり響かず、結局長文など読み始める子が多いですが、単語を覚えてないのに長文を読んでも時間の無駄です。少し強い言い方になりましたが、これは本音で頑張って2時間かけて、長文を読んでも自分の英語力はほとんど上がっていないと思ったほうが良いと思います!

記事を読んでいるひとの周りに1人くらいは、march以上の大学出身の方がいると思うので、「英語の勉強でなにが1番大事?」と聞いてみてください。ほぼ全員が英単語と言うと思います。もし英単語が必要ないという方がいましたらその方は英語の勉強はたいしてしてないと思ったほうが良いです。

おすすめの単語帳はよく聞かれますが、有名所であればなんでも大丈夫です!「ターゲット・シスタン・LEAP・速単・鉄壁」あたりから自分に合うのを選んでみてください!

7月〜8月にやること

7月〜8月の夏休みを使って受験生がやるべきことは、文法です!もちろん文法は完璧という人は9月以降の英文解釈に進んで良いです。文法が完璧かどうかの判断にはセンター試験の過去問の文法部分が満点取れるかどうかで確かめましょう!センター試験の文法問題をどれだけ時間かけても分からない問題があるうちは文法は怪しいので夏の時間を使って完璧にしましょう!

教材としては「Nest Stage」または、「Vintage」あたりの文法が完璧になるまでやりましょう!

9月〜10月でやるべきこと

9月〜10月で英語力をしっかり上げるためにやるべきことは、英文解釈です!この時期になると焦って長文を読む人がいますが、まだ長文は早いです。長文を読み始める前に自分が読める英文の難易度の上限を上げるトレーニングをしましょう!例えば、倒置やIfのない仮定法など意外と文法を解いているだけでは身につかない文章が受験では出てきます。

このあたりの難しい文章にとにかく数をあたっていきましょう。おすすめの参考書は「英文解釈技術100」と「ポレポレ」です。

11月〜12月でやるべきこと

この時期にやるべきことは過去問演習です!この時期になって長文を読み始めるので十分間に合います。文章自体は時間をかければ読める状態になっているとは思うので、あとは時間配分や解く順番などを決めていくフェーズです!20回分くらいを目安にやりましょう!

まとめ

受験勉強はどれだけ頑張っても勉強の順番が違うと、なかなか伸びないので上の日程感を参考にしてみてください!

また、StanyOnlineでは、受験に向けた毎日の計画を細かく立てて最短経路の合格をサポートする「学習コーチング」や、「24時間365日質問し放題のチャット家庭教師」などのサービスを提供しています。1週間の無料体験なども行っているので、ぜひ覗いてみてください!

Twitterでフォロー

おすすめの記事