国公立大学志望の人は、私立の対策をするべきでしょうか。
するとしたら、どれぐらい対策に時間をかければよいでしょうか?
この記事では「国立大学志望者がどれぐらい私立の対策に時間をかけるべきか」を解説しています。
詳しくは、以下の動画(約1分30秒)で確認してみてくださいね。
国公立大学志望者は私立対策をするべき!?
結論から言うと「過去問1年分の対策はしたほうがよい」ということになります。
国公立志望者の中には「私立対策をやらずに受ける」という方も多いですが、
- 出題の形式
- 時間配分
を確認する意味でも、過去1年分やっておくのがおすすめです。
とはいえ、過去問1年分解くのに1日、受験で1日…と、結構時間がかかってしまいますよね。
そのため、過去問を3年分も4年分も解いていると、本命の国公立の受験対策時間がなくなるので、「私立の過去問は基本1年分だけ解く。多くても2年分にする」としておくのがよいでしょう。
出題の形式や時間配分が確認できたなら、あとは本命の国公立に力を注いでいきましょう!
StanyOnline
StanyOnlineでは
- 最短経路の合格をサポートする「受験コーチング」
- 家庭学習で行き詰まった問題をチャットで解決できる「質問し放題チャット家庭教師」
- 東大、京大、早慶などの難関大講師が授業を行う「オンライン家庭教師」
などの、様々なオンラインサービスを提供しております。
「受験コーチング」、「質問し放題のチャット家庭教師」は1週間の無料体験、
「Zoomオンライン家庭教師」は1コマ(2000円分)を無料で体験いただけます。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
\まずは無料で体験/