共通テスト直前いまD判定・E判定の人がするべきこと

B!

共通テスト直前いまD判定・E判定の人がするべきこと

今回の記事の内容は以下の動画でも詳しく話しています。

判定は気にするな!

まずやるべきこと話す前に大前提として、判定はあまり気にしてはいけません。A判定の人も当日の出来が悪ければ落ちますし、E判定の人も当日点がとれれば受かります。

今受験生が気にするべきは判定ではなくて、合格最低点です。
まずは行きたい大学の合格最低点を調べて、共通テストでは何点必要で、二次試験では何点必要かの計画を立てることが大切です。

逆転合格のためにやるべきことは徹底的な計画立て

いまD判定やE判定の人がやるべきことは、「合格までの計画だて」です!いままで何人もの逆転合格する生徒さんを見てきましたが、逆転合格する人は必ず綿密な計画を立ています。やるべき手順を以下に記載していきます。

やるべきこと

①合格最低点と現在の点数との差を確認する。これは直近の模試を使ってやってください!レベルが比較的標準的でかつ受験者数の多い河合か駿台の模試を参考にしましょう!

②各科目の上げるべき点数を分配する。例えば、数学IA 30点、リーディング 30点、日本史 20点、化学 20点 のような感じです!

③各科目なにをやるか教材ベースで決めて、勉強時間を決める。例えば、数学IAなら青チャートコンパスマーク4までの問題を1周する。(50時間)と共通テストとセンター試験の過去問合わせて10年分(20時間)これだけやって30点UPを目指す!みたいな感じで全科目立ててあげましょう。その中で、100時間かかるのに10点しか上がらない。。または、20時間で10点上がる!など対費用効果が高い科目が浮き彫りになります。

④ 対費用効果が高い科目から順番にやる。ここでは好き・嫌い関係なくコストパフォーマンスの高い科目に最大限時間を掛けましょう!

細かい話は動画でもっと詳しく話しています!

 

最新の記事はこちらから